犬の学習塾

犬 言葉 数字 のことなど 共に勉強しましょう (なるべく順を追って読んでください)

特別特急講習 Dogs can express themselves

私自身にしか必要ないような倫理3を書いた事で少し軌道修正がありました。 この事が分らない方も多いでしょうし、もう少しヒントとスタート地点をはっきり見ていただくのも意味がある事でしょう。 新しくお見せできる犬は少し慣れてしまっていますが、「お…

倫理3

言葉などの基本を教えてあればここで扱う程度の「算数」は難しくありません。 youtu.be ただ私が常に逡巡してしまうのが「全て見せてもいいのか」ということです。「信じてもらう」ための事であればほんの入り口を繰り返し丁寧に説明して終わるべきだろうと…

算数5    掛け算 割り算

「見るいくつ」と同時に撮ったものがありました。基本さえ教えれば「いくつ」は難しくない、と私に確信させるものの一つです。また、これもある数字に対してすることを言葉で指示しています。 「掛け算」 youtu.be 「割り算」 youtu.be この時点でこの犬の知…

算数4    見るいくつ 初級編

「見るいくつ」に関しては新入生の動画もありますので載せておきます。 youtu.be 言葉も数字も、教えてしまえば犬にとっても普通言われているほどには難しいものではないようです。数については一つずつ大きくなるものが並んでいるだけで、意外と理解しやす…

理科   犬の色覚

ある事情があって新入生の算数の勉強が滞っておりますのでここで理科の時間とします。 少し言葉を教えれば自然な方法なのですが、相手に聞いてみる、というやりかたです。「色」の事の話をした時、少し不審に思って問い詰めたようです。 youtu.be 元々画質が…

証明2

この事の証明についてはけっこう苦労しました。 まず二択である事が確率論からはまずいんじゃないか という所から模索が始まりましたが、統計学からはトリックではない事の証明がまず必要でしょう。 その辺の事情は大幅に割愛して動画に進みますが、様々な問…

算数3

次の証明の話をする前に、少し準備が必要です。 長い間 人探しとか証明に気をとられていましたので、ここでも肝心な事を忘れていました。 算数「いくつ」です。「いくつ」そのものをもう少し見ていただく必要があります。 「犬はいくつ位の数が解るか」との…

証明1

このあたりで「証明」の話をしたいと思います。 色々試してみましたが、結論として「自分の知らない数字を答えればいい」という事でした。そして、それが証明として認められるものなら、同時に言葉の理解の証明にもなろうと思うのです。 数字もまた言葉で教…

国語4     言葉で教える

このブログの始めの方にあるとおり「まずは国語から」です。 それは我々が犬とコミュニケーションをとる自然な方法であり、犬にとってもいつも聞いている馴染み深いものだからです。 そしてそれが、教えた覚えも無いのに「散歩」や「ご飯」など うちの子知っ…

倫理2

実は、私が同じような事をする犬を探し始めたのは、算数「いくつ」がきっかけでした。 他の犬は何処まで数がわかるのかを知りたかったのですが、そのような情報はありませんでした。 しかしながら、ネットを含め犬の知的能力を否定する情報は多く、そのこと…

算数2

私のビデオは、以前何度か人に見てもらったのですが、どうもイマイチ興味をそそらないようです。かわいい犬が飛び跳ねている訳ではないので、それも判ります。で、ここでちょっとだけ趣向を変えたものを。 証明用に色々やってみた手法の一つです。これで私に…

算数1

国語で「じゃない」の話をしましたので、まずはそれを織り交ぜての授業風景です。 「じゃない」は言葉のお勉強でも普通に使っていたものです。 証明用としては二択と変わらない、との助言もあり他の方法の模索が始まりました。 youtu.be お聞きのとおりプラ…

国語3

このあたりで算数に移るつもりでしたがいいビデオが出てきました。 なにかあって犬と話してた後のようです。 ビデオは右下にある「Youtube」をクリックしていただくかダウンロードされれば大きく見れて音量の調節もしやすいかと思います。 古いコンデジのお…

国語2

この季節にちょうどよい物を見付けましたので見てください。 これは四月に撮ったもので、道路に散った桜の花びらが「雪に 似てる」と言いながら帰ってきた時のものです。 youtu.be 事情があってこの犬は雪を見たことが少ないのですが、思い出したようです。 …

まずは国語からⅡ   犬と言葉

まずは国語から、犬とのコミュニケーションをとろうとする場合それが大事です。それは人にとって自然な方法であって、犬側の方法では出来ることは余りにも少なく、役に立ちません。「コマンド」というのは主に動作の指示に使うものです。少々省きますが、言…

国語

まずビデオを見てください。 youtu.be 近所の人の顔が写ってしまいがしたが、「証明」を考え始めた頃の動画です。サングラスの裏にテープを張って人に直接見せようとしましたが、犬には何事にも人間より飛びぬけて優れた「察する」力があるそうで、この方法…

倫理

実は「まずは国語から」は全く書き換えるつもりでしたが、ありがたい事にスターをもらいましたので暫くそのままとします。後日書き換える、あるいは削除する事は考えられますのでご注意ください。 お読みいただき、御評価くださった方々に深く感謝いたします…

まずは国語から

いわゆる「コマンド」や「ジェスチャー」「鎖」でかっこよく動く犬がいます。 でもペットとしての犬にはちょっと似合わない。 あなたも別々に言っている筈の「おしっこ だめ」のように単語を二つ使うだけで、ほら、「言葉」に似ています。 「あっち、こっち…

あなたの犬に言葉を

まずは塾らしくいってみましょうか さあ、あなたの犬に言葉を教えてみましょう。 ネットでググってみても否定的な意見が殆どです。しかし、それは気にする必要はありません。 犬に言葉が理解できない事を証明した研究はありません。 あなたは「お手」とか「…

はじめに

随分前に二人の子供にせがまれて飼い始めた犬がいました。 当時捨て猫が多く、その中に混じったただ一頭の犬でした。 猫は貰い手を捜し、飼うのを許したのは目も開いていなかったその犬だけです。 子供達には 犬は遊んでくれるから と 妻には 犬はコミニュケ…